すでに1年以上前の記事だったので、もらえるのかどうかわからなかったのですが、特に締め切りや定数が書いてあったわけではありませんでしたので、早速手順にしたがい、返信用封筒を送付してみました。
- グーグル株式会社より「FeedBurnerステッカー」をいただきました。
- あなたのサイトに翻訳パネルを設置できるGoogle Translateのツール。
- Google検索とiGoogleをブラックアウトするGreasemonkey スクリプト「Google i&Search Dark + Enhancements」
- 「MediaFire」に存在する多数の動画や音楽ファイルをGoogleで簡単に検索する方法。
- クリック可能なGoogleの全サービス相関図(リスト)
- I'm Feeling Luckyな壁紙をデスクトップに。
- あなたの興味がありそうな各種コンテンツを表示してくれるガジェット「Interesting Items For You」
- オフィシャル・アンオフィシャル交えて様々なGoogleのロゴを集めたサイト。
- Googleを逆さにすれば「elgooG」
- Firefox日本語版のデフォルト検索エンジンがGoogleになりました。
- Googleのバレンタインスペシャル検索サイト。
- 総合検索サービス「sidekiq」
- GoogleユーザーならGoogleグッズで決めろ!
- Googleイメージ検索からガチャガチャ感覚で壁紙変更「Google Wallpaper」
- Yahoo!+Googleで「Yahoogle!」
- 「ググる」はダメ?
- Googleカウンターでも付けてみる。
- Gmailなどのフリーメールをかっこよく表示
- 「Googlewashing」に気をつけよう!
- 日本語版Google Blog開始。
2009年02月18日
グーグル株式会社より「FeedBurnerステッカー」をいただきました。
FeedBurnerが希望者にステッカーのプレゼントを行っているという記事を見かけました。
すでに1年以上前の記事だったので、もらえるのかどうかわからなかったのですが、特に締め切りや定数が書いてあったわけではありませんでしたので、早速手順にしたがい、返信用封筒を送付してみました。
すでに1年以上前の記事だったので、もらえるのかどうかわからなかったのですが、特に締め切りや定数が書いてあったわけではありませんでしたので、早速手順にしたがい、返信用封筒を送付してみました。
2007年11月12日
あなたのサイトに翻訳パネルを設置できるGoogle Translateのツール。
Webページというのは、今や翻訳ツールなどのおかげでどの言語のページでもおおよその内容は把握できるようになっています。
もし、あなたがブログやWebサイトの管理者だったら、外国人の方がアクセスしても内容を読んでもらえるよう、翻訳ツールを設置してみましょう。
もし、あなたがブログやWebサイトの管理者だったら、外国人の方がアクセスしても内容を読んでもらえるよう、翻訳ツールを設置してみましょう。
2007年10月14日
Google検索とiGoogleをブラックアウトするGreasemonkey スクリプト「Google i&Search Dark + Enhancements」
Googleの関連サービスデザインはほぼ統一されたものとなっており、誰でも一目でGoogleだなとわかりますね。
Firefoxユーザーなら、このデザインをユーザーの好みで変更することが可能です。
Firefoxユーザーなら、このデザインをユーザーの好みで変更することが可能です。
「Google検索とiGoogleをブラックアウトするGreasemonkey スクリプト「Google i&Search Dark + Enhancements」」の続きを読む
2007年09月11日
「MediaFire」に存在する多数の動画や音楽ファイルをGoogleで簡単に検索する方法。
ユーザーに100MBのフリーなスペースを提供するオンラインストレージサービス「MediaFire」
この「MediaFire」には、ユーザーがアップロード・共有している様々なファイルが置いてあり、それらは誰でも閲覧、ダウンロードすることができます。
この「MediaFire」には、ユーザーがアップロード・共有している様々なファイルが置いてあり、それらは誰でも閲覧、ダウンロードすることができます。
2007年07月09日
クリック可能なGoogleの全サービス相関図(リスト)
Googleには、ラボで実験中のサービスも含めて膨大なプロダクトが存在します。
代表的なGmailやGoogle アドセンス、カレンダーなどはだれでも知っていますが、それ以外にも日本語化されていないようなレアなサービスが多数存在します。
代表的なGmailやGoogle アドセンス、カレンダーなどはだれでも知っていますが、それ以外にも日本語化されていないようなレアなサービスが多数存在します。
2007年06月04日
I'm Feeling Luckyな壁紙をデスクトップに。
GoogleやFirefoxなど、それ自体がクールなアイテムはデザイン面でも優れており、ファンとしてはそれらに関連するものを手に入れたいと思うこともあるでしょう。
グッズとして手に入れるのはお金がかかったりして難しいですが、壁紙などのPCアイテムなら簡単に”気分”を手に入れることが出来ます。
サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」
グッズとして手に入れるのはお金がかかったりして難しいですが、壁紙などのPCアイテムなら簡単に”気分”を手に入れることが出来ます。
サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」
2007年05月03日
あなたの興味がありそうな各種コンテンツを表示してくれるガジェット「Interesting Items For You」
予定からメール、検索履歴までなんでもGoogleのお世話になっていると、自然、Googleにあなたの行動パターンはわかってしまいます。
これがいいかどうかは別として、それらパーソナルな情報を生かしたサービスもGoogleは提供してくれます。
最新ニュースや経済番組を見るなら「GyaO」
これがいいかどうかは別として、それらパーソナルな情報を生かしたサービスもGoogleは提供してくれます。
最新ニュースや経済番組を見るなら「GyaO」
「あなたの興味がありそうな各種コンテンツを表示してくれるガジェット「Interesting Items For You」」の続きを読む
2007年03月13日
オフィシャル・アンオフィシャル交えて様々なGoogleのロゴを集めたサイト。
Googleのロゴはご存じのように季節のイベントなどによってアーティスティックに変化します。
季節限定、イベント限定のGoogleロゴはもちろんオフィシャルデザインのものが用いられますが、Googleファンの中には個性溢れるGoogleロゴを作る人たちもいます。
ブログランキング
季節限定、イベント限定のGoogleロゴはもちろんオフィシャルデザインのものが用いられますが、Googleファンの中には個性溢れるGoogleロゴを作る人たちもいます。
ブログランキング
2007年03月10日
Googleを逆さにすれば「elgooG」
2007年02月26日
Firefox日本語版のデフォルト検索エンジンがGoogleになりました。
Googleが積極的に推奨しているタブブラウザFirefoxのデフォルト検索エンジンがGoogleに変更されました。
以前からアドセンスで奨められていた割にはデフォルト検索エンジンがYahoo!だったFirefox。
ブログランキング
以前からアドセンスで奨められていた割にはデフォルト検索エンジンがYahoo!だったFirefox。
ブログランキング
2007年02月13日
Googleのバレンタインスペシャル検索サイト。
2007年01月25日
総合検索サービス「sidekiq」
検索エンジンの世界シェアはGoogleがナンバーワンですが、検索結果はGoogleだけでしか得られないわけではありません。
Yahoo!をはじめ、日本国内外を問わず優秀な検索エンジンはたくさんあります。
ブログランキング
Yahoo!をはじめ、日本国内外を問わず優秀な検索エンジンはたくさんあります。
ブログランキング
2006年12月07日
GoogleユーザーならGoogleグッズで決めろ!
Googleアドセンスパートナーに毎年贈られるクリスマスプレゼント。
今年も素晴らしいGoogleオリジナルグッズが贈られるようで、羨ましいですね。
もらえなかったあなたは、Google Storeで購入するという手もあります。
ブログランキング
今年も素晴らしいGoogleオリジナルグッズが贈られるようで、羨ましいですね。
もらえなかったあなたは、Google Storeで購入するという手もあります。
ブログランキング
2006年11月06日
Googleイメージ検索からガチャガチャ感覚で壁紙変更「Google Wallpaper」
Googleには、通常の検索以外に、MAPやイメージ、GoogleEarthからと多彩な検索オプションが用意されています。
WEB中のイメージ画像を検索するGoogleイメージ検索を使って、壁紙などを探している方も多いのではないでしょうか。
ブログランキング
WEB中のイメージ画像を検索するGoogleイメージ検索を使って、壁紙などを探している方も多いのではないでしょうか。
ブログランキング
2006年10月30日
Yahoo!+Googleで「Yahoogle!」
日本での検索エンジンの代表といえばGoogleとYahooです。
最近はこれら検索エンジンも、自由にカスタマイズして利用できるようにWEBサービスやAPIといったものを用意しています。
これらを使って新しいカスタム検索エンジンが多数生まれています。
ブログランキング
最近はこれら検索エンジンも、自由にカスタマイズして利用できるようにWEBサービスやAPIといったものを用意しています。
これらを使って新しいカスタム検索エンジンが多数生まれています。
ブログランキング
2006年08月18日
「ググる」はダメ?
なになにする・・という行為自体をその商品名で表すことってありますね。
中年のおじさんは、コピーを頼むときに「ゼロックスして!」とか言う場合がありますがそんな感じでGoogleを使って検索する場合に「ググる」なんていうばあいがあります。
中年のおじさんは、コピーを頼むときに「ゼロックスして!」とか言う場合がありますがそんな感じでGoogleを使って検索する場合に「ググる」なんていうばあいがあります。
2006年03月17日
Googleカウンターでも付けてみる。
ブログなどを構築していると、気になるのが日々のアクセス。
記事を書いても誰かに見てもらえなければあまり意味もありませんし、張り合いもなくなってしまいます。
そのアクセス情報を取得する一番シンプルで簡単な方法が「アクセスカウンター」と「アクセス解析」です。
記事を書いても誰かに見てもらえなければあまり意味もありませんし、張り合いもなくなってしまいます。
そのアクセス情報を取得する一番シンプルで簡単な方法が「アクセスカウンター」と「アクセス解析」です。
2006年03月09日
Gmailなどのフリーメールをかっこよく表示
GoogleユーザーならすでにおなじみのGmail。これらのフリーメールアドレスをHPなどに表示している方もいらっしゃると思います。
普通にアドレスを表記したり、「メールはこちら」にように案内したり様々でしょうが、これが「ロゴ」になってたりするとちょっとかっこよく、スキルがあるように見えたりします。
普通にアドレスを表記したり、「メールはこちら」にように案内したり様々でしょうが、これが「ロゴ」になってたりするとちょっとかっこよく、スキルがあるように見えたりします。
2006年03月03日
「Googlewashing」に気をつけよう!
「Googlewashing」という言葉をご存じですか?
ブログの普及により、膨大な数のWEBサイトが日夜増殖しています、皆さんはブログに記事を書いて、それをGoogleなどの検索エンジンに拾ってもらって、アクセス数を増やして、ついでにアフィリエイトで稼いで・・などと考えながら日々更新しているわけです。
ブログの普及により、膨大な数のWEBサイトが日夜増殖しています、皆さんはブログに記事を書いて、それをGoogleなどの検索エンジンに拾ってもらって、アクセス数を増やして、ついでにアフィリエイトで稼いで・・などと考えながら日々更新しているわけです。
2006年03月03日
日本語版Google Blog開始。
Google Blogが日本語でもついにスタートしました。
なじみの少なかったGoogle東京の社内風景や、社員の言葉などに直に触れることが出来るのが面白そうです。
もちろんブログはBloggerを使用して作られています、会社の中身を垣間見ることによって、巨人Googleが少し身近に感じられるかも知れません。
興味のある方はどうぞ。
なじみの少なかったGoogle東京の社内風景や、社員の言葉などに直に触れることが出来るのが面白そうです。
もちろんブログはBloggerを使用して作られています、会社の中身を垣間見ることによって、巨人Googleが少し身近に感じられるかも知れません。
興味のある方はどうぞ。