この新機能は、Google マップとGoogleの乗換案内サービス「Google トランジット」が融合したことによるもので、ユーザーは地図上のポイントや住所などから簡単に検索を行い、ルートを視覚的に確認することができるようになっています。
経路検索機能を利用するには、地図上のポイントで右クリックしてスタート地点の指定から行います。
右クリックメニューに新たに追加された「ここからのルート」という項目を選択すればスタート地点として登録され、サイドバーが以下のような表示に切り替わります。
「到着地点」部分は、そのまま住所やランドマークを記入してもいいですし、地図上で行き先を右クリックして「ここへのルート」をクリックしても登録できます。
両方を入力した時点でサイドバーに乗換案内が表示され、経路や路線、運賃などが表示されます。
また、地図上にはルートが電車ルートが赤ラインで表示され、徒歩ルートが黒のラインで表示されます。
こういったグラフィカルな乗換案内が実現できるのも両サービスを持っているGoogleならではですね。
これでGoogle マップがさらに実用的になることは間違いないでしょう。
<関連記事>
■モバイルで乗換案内「Google トランジット」
■ルート移動距離をGoogle Maps上で簡単に計測できる「Gmaps Pedometer」
ロリポップ!なら月々263円から
3つのブログ、オンラインショップ、ウェブメーラーがついてくる!!