Top Googleのサービス ;>OfficeはWEBの中「Google Docs & Speadsheet」
2006年10月14日

OfficeはWEBの中「Google Docs & Speadsheet」

Googleには、便利なWEBツールとして、表計算のSpreadsheetsと、文書作成のWritelyがありますが、今回それらが統合され、「Google Docs & Speadsheet」に統一されました。

今回は、一部メニューが日本語化されるなど、徐々に日本語対応になりつつあるようです。

ブログランキング

今までの、Writelyにアクセスすると、自動的に「Google Docs & Speadsheet」へアクセスし、Writelyで以前に作った文書を引き継ぐかどうかを尋ねる画面が表示されます。

Spreadsheetsのほうへは、アクセスしてもWe're sorry.とエラーメッセージが表示されるようになっていますのでブックマークの変更が必要です。

Googleアカウントをお持ちの方なら誰でも利用でき、特に手続きなどの必要はありません。

普段使っている、ワープロ、表計算のようなOffice系ソフトがWEB上で利用でき、複数のメンバーと共有して編集まで出来るというのは素晴らしいですね。

既存のデータもインポート可能なので、必要書類はWEBへ送っておくなどといった使い方もできそうです。
WEBの神?Google情報局 Topページへ戻る
posted by G-master at 23:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | Googleのサービス

 

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
プライバシー ポリシー

プライバシー ポリシー当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。